積みあり敷きあり貼りあり、花壇あり壁ありポーチあり、赤レンガどっさり現場です。
レンガワークってどういうわけかカッコイイ。
固い直方体をストイックに積み上げて、堅牢な構造物を作るのが男っぽい感じなのか、
垂直水平を正確にみながらきっちり寸法を測っていく作業が知的な感じがするのか、
そのわりに味のあるラフな仕上がりも可能で、パターンも豊富な包容力。
男の魅力が詰まっている感じあります(笑)
それにしてもこのところの春のだらだら雨には泣かされます。
雨の合間はもちろん、多少の雨でも,皆で手分けして黙々と作業をすすめます。
時々サンダーの音、ミキサーの音、バケツとコテの音。
やっぱなんかカッコイイ。
コメントをお書きください